シュートボクシング

12.25 RISEとの共同ビッグイベントに海人、笠原弘希が出陣

これまでSBでは年末にS-CUPや GROUND ZEROが開催されてきたが、今年はRISEとシュートボクシング(以下SB)が協力して開催する『Cygames presents RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022』が2022年12月25日(日)東京・両国国技館にて開催されることが決定し、10月7日(金)都内にて記者会見が行われた。

今大会ではGLORYとの対抗戦、SBルールとRISEルールの試合が行われ、お互いの選手がそれぞれのルールに挑戦する試合も行われる予定。会見にはSBから海人(TEAM F.O.D)、笠原弘希(シーザージム)、緒形健一代表、RISEから原口健飛(FASCINATE FIGHT TEAM)と山田洸誓(正道会館KCIEL)、伊藤隆代表が出席。

緒形代表は「RISE・伊藤(隆)代表とは戦友であり、日頃から交流させていただいてこの業界を盛り上げていきたいという気持ちをいつも話し合っています。今回の大会を実現するために、伊藤代表はじめRISEスタッフの皆さんにご尽力いただきました。今回、RISEさんと初めての共同イベントということで期待をしているところです。THE MATCHの大会があり、凄まじい熱が生まれて、立ち技の可能性をみんな感じたと思います。その熱を我々の力で選手やファンの皆さんに勇気、夢、感動を伝えられるような舞台を作り上げるためにも微力ながらも協力していきたいと思います」とあいさつ。

続いて、出場が決定した海人は「自分はまだ相手が決まっていませんが、自分がやっていくのは世界の強い人たちだけやと思っているところで、誰が来ても倒せるようにしっかり準備していきたい。世界の強い選手とやりたい」と意気込みを語る、

笠原は「僕はこの舞台に立てるなら相手を選ばないです。ペットパノムルンでもチャド・コリンズもかかってこいと思っています。チャド・コリンズとやりたいです」と2019年4月に海人に勝利しているチャドとの対戦を希望した。


« »

  • シュートボクシングとは
  • SBルール
  • ランキング
  • 選手一覧
  • S-cup
  • Girls S-cup
  • ジム紹介
  • youtube