3.30 佐藤執斗が計量クリアー「 OFGでの試合らしく倒します」

2025年3月30日(日)愛知・ホテル勝川で開催される『SHOOTBOXING 2025 YOUNG CAESER CUP CENTRAL #36/MAX FC JAPAN“DEAD or ALIVE 10”』の前日計量が29日(土)名古屋市内にて行われた。
メインイベントの53.0kg以下契約、オープンフィンガーグローブ(OFG)マッチで対戦するSB日本バンタム級王者・佐藤執斗(グラップリングシュートボクサーズ)は53.0kgジャスト、第3代KOSSフライ級級王者・松岡宏宜(H・K・A gym)は52.95kgで計量をパスし、あとは試合のゴングを待つのみとなった。
両者は2023年9月に対戦し、佐藤が1RKO勝ち。敗れた松岡は一時は引退を考えたというが、「もう一度SBのリングで戦わせてほしい」とのアピールを受け、昨年11月の前回大会でSB日本バンタム級3位・内藤啓人と倒し倒されの激闘を繰り広げた末に2RKO勝ちを奪い、今回のリマッチにつないだ。
計量を終えた佐藤は「ここ数年は東京や海外での試合が多く、久しぶりの地元での試合ということでいつも以上に気合い入っています。10戦ぐらい判定決着なく、勝ち負け関係なくKO決着が続いていて、明日もOFGでの試合らしく倒します! 自分は蹴りの印象が強いと思いますが、パンチを強化してきたのでそこを見ていただきたいです」とKO決着を予告。
そして「ここで勝って、5月のRISE名古屋大会やKNOCK OUT参戦をアピールしたいです。僕はOFGでの戦いが得意で、OFGだとONEが盛り上がっていますが、僕が世界を目指せるとお客さんに思ってもらえるような圧倒的な試合をお見せします!」と他団体出撃をアピールしていきたいとした。その他の計量結果は以下の通り。
<その他の計量結果>

▼セミファイナル(第7試合) MAXFC JAPAN 63kg契約 3分3R
ヘンリー・セハス(ボリビア/SAMURAIGYM/HEAT KICKライト級王者)62.45kg
金ちゃん(K-style)62.80kg

▼第6試合 SB女子53.0㎏契約 3分3R延長2R
SHIORIN♡(GRATINESS/WMC日本スーパーバンタム級王者)53.0kg
土井乙花(グラップリングシュートボクサーズ多治見)51.95kg

▼第5試合 MAX FC女子58.0kg契約 3分3R
浅井春香(フリー/ミネルヴァ スーパーバンタム級王者)57.5kg
RINRIN(ライジング己道会)57.60kg

▼第4試合 SB日本スーパーバンタム級ランキング戦 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
濱田 海(TIA辻道場)54.8kg
魅乃麒(ストライキングジムARES)54.7kg

▼第3試合 SB日本ウェルター級 68.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
真言グラップリングシュートボクサーズジム(グラップリングシュートボクサーズ)67.15kg
義斗(fplus)67.35kg

▼第2試合 SB女子ミニマム級 48.0kg契約 スターティングクラスルール 2分3R延長1R
坂本梨香(BELLWOOD FIGHT TEAM)47.15kg
TSUMIKI(fplus)47.60kg
▼第1試合 MAX FC スーパーライト級 64.0kg契約 3分3R
高野天心(TEAM LIASTA)
岡本琉聖(RISING己道会)