シュートボクシング
X facebook instagram YouTube tiktok
試合結果

SHOOT BOXING2012~Road to S-cup~ act.3

2012年6月3日(日)後楽園ホール

2012年6月3日(日)東京・後楽園ホールにて、「SHOOT BOXING2012~Road to S-cup~ act.3」が行われた。

第10試合

メインイベント
エキスパートクラス 3分5R無制限延長R

鈴木 博昭

vs

宍戸 大樹

5R判定3-0

1R、サウスポーの鈴木に宍戸は右ミドル、鈴木は右フックで宍戸をロープまで吹っ飛ばす。豪腕パンチを叩きつける鈴木に、宍戸はブロックする場面が目立つ。回り込みながらローを蹴る宍戸だが、ローブローとなってしまい試合は一時中断。再開後も鈴木は豪腕パンチとハイキックで襲い掛かり、タックルからの投げも狙う。横蹴りからのバックブロー、横蹴りからのバックキックと距離を取って戦おうとする宍戸。鈴木が組み付いて投げを狙うと、逆に足払いで鈴木を転倒させる。  2R、左右ローと前蹴り、横蹴りを出して回り込む宍戸。鈴木は左右フックと変則的なカカトで引っ掛けるような蹴りを繰り出す。組み付いた数奇が一本背負い、これはシュートポイントにならず。宍戸の前蹴りに鈴木は顔面前蹴り、ロープ際まで追い詰めていって右ハイキック。  3R、宍戸の右ミドルに強烈な右ストレートを返す鈴木。左へ回り込みながら右ロー、左インローを蹴る宍戸に、鈴木はタックルからの投げを見舞う。宍戸はパンチ連打からバックブロー、快音を発して右ミドルが何発も当たる。鈴木がタックルに来ると鈴木はフロントチョーク、鈴木は宍戸の足を持ってディフェンスする。宍戸が右ミドルでややペースをつかみはじめたか。  4R、鈴木は前蹴りからパンチの乱れ打ち、宍戸は右ミドルと右のボディブローで応戦する。パンチを連打して前に出る鈴木が左フックで宍戸を仰向けに倒してダウンを奪い、宍戸は「ダウンじゃない」と抗議するが、カウントが数えられる。ここから鈴木は一気にパンチでラッシュ! 宍戸は打たれるがボディブローとフロントチョークで反撃。徹底的にボディを打つ宍戸。鈴木は前蹴り、ハイキック。  5R、右ローと右ミドルを連打する宍戸を、左右フックで押していく鈴木。宍戸は首投げを狙うが失敗。鈴木は顔面前蹴り、顔面へのヒザ蹴り。宍戸は組んでの投げに逆転をかけるが鈴木はディフェンスする。宍戸が右ミドルとボディブロー、鈴木は左フック。宍戸はパンチで前に出ようとするが、鈴木のパンチで押し返される。宍戸が勝負をかけた胴廻し回転蹴りは空振りに。ラスト10秒で両者が激しくもつれ合い、勝敗は判定に持ち込まれた。  判定はジャッジ三者とも鈴木! これまでシュートボクシング(以下SB)の屋台骨を背負ってきた宍戸を鈴木が乗り越えた。


第9試合

セミファイナル
エキスパートクラス 3分5R無制限延長R

トビー・イマダ

vs

鈴木 悟

KO 2R3:00

1R、両者軽快なフットワークで距離を取る静かな立ち上がり。鈴木はジャブ、トビーは右ロー。鈴木は右ボディストレートを狙い撃ちするが、組んだトビーはスタンディングの肩固め! これは崩れてブレイク。トビーのパンチをかわしながらジャブを打つ鈴木に、トビーはたびたび組み付いていく。組んだトビーはクリンチアッパー。組み付きをフェイントしての右アッパーも繰り出す。  2R、鈴木の右ストレートにトビーが右フック、そのままトビーは左右フック連打で前に出て、組み付いて投げを狙う。トビーは左右フックから肩固め。技をかけられた鈴木は倒れてしまい、故意であったとして減点1が与えられた。しかしその直後、組んだトビーを鈴木がバックドロップ! シュートポイント2点を獲得した。アッパーとフック、さらに組んでのヒザ蹴りで襲い掛かるトビー。鈴木はブロックを固めてヒザを防ぐが、トビーはフロントチョークスリーパーにチェンジ! ヒザを着きそうになった鈴木をトビーが吊り上げ、レフェリーが試合をストップ! トビーが上手さを発揮して絞め技によるKO勝ちを飾った。


第8試合


エキスパートクラスルール 3分3R無制限延長R

ナグランチューン・マーサM16

vs

小島 壮太

3R判定3-0

1R、マーサはどっしりと構えて右ロー、小島は胴タックル。マーサは飛びヒザ蹴りから右ロー、パンチから右ローと小島の前足を狙っていく。小島がパンチで前に出てくるとマーサが首投げ。圧力をかけて前に出るマーサが右ストレートをクリーンヒットさせ、前蹴りで吹っ飛ばす。小島が組もうと前に出てくると右フック。さらに首投げを狙うマーサ。  2R、右ローを蹴るマーサに小島が胴タックル、マーサはロープを背にして投げを防ぐ。左ミドルと前蹴りを連発するマーサに、小島は左右フック。マーサは右ローと左右フック、小島はバックブロー。小島の胴タックルからの投げにマーサはロープを背にして防ぐ。小島がタックルで組み付いてきたところへ顔面へのヒザ蹴りを突き刺すマーサ。  3R、マーサが右ローからの右ストレート。小島が組み付いてくるとすぐにコーナーへ移動し、投げを防ぐマーサ。右ボディストレートを突き刺し、飛びヒザ蹴りも繰り出すマーサに、小島は胴タックルを繰り返すが投げまで持ち込めない。マーサはパンチで押していき、小島は下がる。最後に小島は左右フックを振り回すが、マーサはよく見てかわしながらパンチとロー。判定で勝利を収めたマーサが驚異の9連勝をマークした。


オープニングマッチ第4試合

エキシビションマッチ

梅野 孝明

vs

アンディ・サワー

エキシビションマッチのため勝敗なし

前SB日本スーパーウェルター級王者・梅野孝明(シーザージム)が引退セレモニーを行った。引退記念エキシビションマッチの対戦相手はアンディ・サワー(オランダ)が務めた。両者は速いジャブからのローを蹴り合い、サワーは鮮やかなコンビネーションを披露する。梅野は笑みを浮かべながら豪快な右フック連打! これにサワーがダウンするサービスを見せて場内は沸く。最後にはサワーが右ローを連打、これに梅野が右フック連打で応戦し、サワーが再び右フックでダウンしたところで引退試合終了となった。以下、梅野の引退の挨拶。 「最後の最後までこんなにたくさんの声援をいただきありがとうございました。僕は小さい頃から格闘技が好きで、ファンとして厳しい目で見ていました。実際に自分がリングに上がっても厳しいファン目線で自分の試合を見ていました。勝っても満足いかない試合もありましたし、負けても大満足の試合もありました。そういう気持ちで戦っていたので、プロになってからは自分の理想とする試合が出来なくなった時に引退しようと思っていました。  まだ戦いたい気持ちもありましたが、プロのファイターとして常に最高のパフォーマンスを見せたかったし、勝ち負け以上のものを見せたかった。それが今の身体の状態では出来ません。全く後悔はありません。ここまで支えてくれた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。このリングの上で受けた大歓声を一生忘れません。支えてくださった方々、すべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました」


第7試合

SB日本スーパーフェザー級王座決定戦
3分5R

歌川 暁文

vs

池上 考二

KO 2R1:10

キャリア10年目にして初のタイトルマッチとなる歌川はUWFのメインテーマで入場! 場内がどっと沸く。  1R、サウスポーの歌川に対して、池上は左へ左へと回り込む。歌川は左ミドル、池上の右ストレートに左ストレートを返す。池上は右へ回り込みを変えるとワンツー、歌川の左ローに池上は左フック。左ミドルと左ローを交互に蹴り続ける歌川に、池上は飛びヒザ蹴りから左ハイキック!  2R、池上はワンツーをヒットさせていき、首相撲からのヒザへ。そこで歌川が池上を突き放し、飛び込むような右フック! これで池上がダウン! 立ち上がった池上へ歌川が再びフルスイングの右フック! 倒れる池上へダメ押しの顔面ヒザ蹴り! 歌川が2度目のダウンを喫し、レフェリーが試合をストップ。歌川はコーナーへ駆け上がり、勝利をアピール。苦節10年、ついにベルトを腰に巻いた歌川は男泣きした。


第6試合

SB日本スーパーバンタム級王座決定戦
3分5R

藤本 昌大

vs

伏見 和之

5R判定3-0

1R、伏見は左フックから右ローのコンビネーションを多用、飛び込むような左ボディも決める。藤本はジャブと右ロー。もつれると伏見がヒザ蹴りを連打、さらに左フックと左ボディで攻める。  2R、左フックの相打ちが続き、伏見のヒザ蹴りに藤本は首投げ。伏見が左ボディからの左フックを決めるが、藤本もすぐに左フックを打ち返す。至近距離でフックを飛ばし合うスリリングな展開に場内も沸く。藤本は右ボディストレート、すぐに回り込んで左フック、さらに回り込んで連打。伏見も負けじと左フックと右ストレートで打ち合いにいくが、藤本は右ボディストレートを突き刺す。  3R、両者接近戦で激しくパンチを交錯させ、アッパーとフックが乱れ飛ぶ。藤本はその中でも組んでの投げを狙い、伏見はアグレッシブにパンチを放っていく。しかし、終盤に藤本が首投げでシュートポイント獲得! 再び激しく打ち合う両者だが、藤本はやはり組み技を混ぜていく。  4R、開始と同時に打ち合いとなり、伏見がパンチで切り込み、藤本はパンチと蹴りに組み技も混ぜる。一発の強さでは伏見だが、手数では藤本。ラスト1分、パンチを連打していく伏見に、藤本はパンチとロー、そして組んでの投げ狙い。両者足を止めての殴り合いに場内から大歓声が起こる!  5Rも開始と同時に足を止めて打ち合う両者! パンチ一辺倒の伏見に対し、藤本は蹴りと投げを混ぜていき、2度目の首投げでシュートポイントを獲得! さらに組んで投げる藤本。組んでは放してパンチ、また組むと上手さを見せる藤本。伏見は捨て身の左右フック連打にいくが、藤本に組まれる。パンチの打ち合いと組み&パンチ、そして投げを混ぜて戦う藤本。伏見も最後までパンチで倒しにいき、試合終了のゴングが鳴ると大熱戦に大きな拍手が起こった。そして、判定は藤本! 新チャンピオンの座に就いた藤本は大粒の涙を流した。


第5試合

Girls S-cup-53.5 1回戦
エキスパートクラス特別ルール 3分3R無制限延長R

高橋 藍

vs

神風 莉央

3R判定3-0

1R、神風の前蹴りで尻餅をつく高橋。パンチで前に出る神風だったが、高橋が右フックでダウンを奪う。投げも積極的に仕掛けていく神風に、高橋はこらえてヒザ蹴り。打ち合いに持っていく高橋に組み付く神風は投げを狙うが、高橋のヒザ蹴りをもらい続ける。  2R、連打から組んだ高橋がヒザ蹴りの連打、続いてフロントチョークで神風を吊り上げる。これは倒れてしまったが、キャッチポイントが高橋に入った。組んでの投げを狙う神風にパンチとヒザで猛攻を仕掛ける高橋。離れて高橋のパンチ、組むと高橋のヒザをもらう神風。ほぼ一方的な展開となった  3R、神風は組んで自分からヒザ蹴り。高橋のパンチに神風が組んでいき、組み合いとなって両者もつれるように倒れる場面が続く。最後はほとんど打撃ではなく組んでの主導権争いとなり、高橋が大差の判定勝ちで魅津希との再戦となる決勝戦に進出した。


第4試合


小野島 恒太

vs

菅原 悠次

延長1R判定3-0

1R、組み付く小野島に菅原はヒザ蹴り。ボディを攻める菅原に小野島は左フック、菅原のワンツーには左ローを返す。菅原はパンチから組んでのヒザ蹴り。  2R、菅原はジャブでガードを上げさせてミドルとロー、小野島が組んでくるとヒザ蹴り。小野島はガードを上げながらローを返す。菅原の左ボディと前蹴りに、小野島は右フック。小野島をコーナーへ詰めた菅原はボディブローとヒザ蹴り。これで小野島は鼻血を出す。しかし、菅原がパンチで攻めるところに小野島がバックブロー! これで菅原の手が止まり、小野島はタックルにいく。菅原は焦ったか反則のヒジを見舞ってしまい、減点1が課せられた。  3R、菅原のパンチに小野島は左ハイキック、菅原が組んでヒザ蹴りにくると小野島はバックドロップを見舞う。菅原はボディとヒザ蹴り。菅原はボディを打ち続けるが、小野島も右フックで応戦。小野島はタックルを仕掛けるが、これは失敗。小野島が菅原にパンチを打ち返すたびに、場内は沸く。  判定はドローで決着がつかず、延長戦へ。ガードをしっかりと固めて左の蹴りを出す小野島と、パンチを顔面とボディに打ち分ける菅原。小野島がパンチで前へ出て、菅原がヒザで迎え撃つ。両者足を止めて打ち合う中、小野島の右ストレートで菅原のアゴが跳ね上がる! 小野島はマウスピースをパンチで吹っ飛ばされながらもパンチを打つ。鼻血を出して劣勢になりながらも、小野島がガッツで逆転勝利をもぎ取った。


第3試合


坂本 優起

vs

堀本 祐介

TKO 2R1:52

1R、坂本はハイキック、ヒザ蹴りで頭部を狙いつつのパンチ、堀本は組んでの投げを狙おうとする。坂本が首相撲からのヒザ、堀本は左フックで突き放す。頭を下げてフックを振り回す堀本に、坂本はヒザを突き上げ、さらに首相撲で捕まえてのヒザ蹴りを連打。堀本の右フックをもらった坂本だが、前へ出て攻撃を続け、終了間際に右ローでダウンを奪う。  2R、右ローを蹴る坂本を足払いで転倒させる堀本。坂本は左ミドルからのパンチで襲い掛かるが、堀本は組み付いて投げを狙う。両者がもつれてリングの外に出かかってしまったためブレイク。すると堀本が足に異常を訴えてスタンディングダウンに。堀本はパンチから組みにいくが、坂本の右ローキックをもらって立て続けに2度のダウン。坂本がTKO勝ちを飾った。


第2試合


石塚 勇史

vs

軽部 翼

TKO 1R3:00

1R、サウスポーの石塚は強い左ローと左右フックで積極的に前へ出る。軽部はスーパーマンパンチを繰り出すが、石塚の左ハイキックでバランスを崩し、続けてパンチをもらう。圧倒的な圧力とパワーで前進する石塚は首投げでシュートポイントを奪い、その後も重いパンチと蹴りで圧倒。  1R終了後のインターバルで、軽部が左肩を脱臼していたことが分かり、石塚のTKO勝ちとなった。


第1試合


宮田 隼児

vs

浦野 啓太

KO 2R2:17

1R、宮田はリングを広く使って大きく回り込み、左ミドルと右ロー。浦野はなかなか距離を詰められない。ラウンド後半になると宮田が足を止めてローを蹴り、浦田のローと左ミドル、ワンツーも入る。  2R、距離を詰めてきた浦野は左フックと右ストレート、宮田もパンチで打ち合って右ロー。足を止めての打ち合いとなり、宮田の右フックで浦野がダウン。そこからも両者は打ち合いを展開し、パワーで優る宮田がボディと顔面にパンチを叩きつける。浦野も打ち返すが、宮田のパワーに押され、最後は右ストレートでマットに沈んだ。


オープニングマッチ第2試合


スターティングクラスルール 2分3R延長1R

城 侑沙

vs

MARI

3R判定3-0

4月大会から始まった“女子高生限定”のトーナメント『JKS48』の1回戦第3、第4試合が今大会で行われた。1回戦第1、第2試合では、SBの女子エースRENAの妹分として注目を集めるMIO(及川道場)と大塚奈子(シーザージム新小岩)がそれぞれ勝利を収め、一足先に準決勝へと駒を進めている。2人に続くのは誰か。  1R、いきなり投げを見舞うサウスポーの城。その後も打ち合いの中で城が投げを見舞っていく。MARIはフットワークからローと右ストレート。  2R、城がワンツーから右ハイキック、MARIは右ストレートと左フックをヒットさせると、城は首投げ。MARIは強い左ローと右インロー、城もローを蹴り返してパンチから投げを打つ。  3R、MARIがアグレッシブにパンチと蹴りで攻めていき、城は投げを狙う。打ち合いからMARIも首投げを仕掛けていく。勢いに乗るMARIがパンチで前に出ると、城が鮮やかな首投げでシュートポイント! 城がSBらしい試合で勝ち、準決勝進出を決めた。


オープニングマッチ第1試合


スターティングクラスルール 2分3R延長1R

eneos朱里

vs

未知

3R判定2-0

1R、サウスポーの朱里が距離を取りながら右ローと左ストレート、未知が接近すると左右フックを叩きつける。未知はなかなか自分の攻撃が当たる距離に入れない。  2R、未知が突進して左右フック、朱里は未知が詰めてくるところを迎え撃つが、連打に押され気味。それでも距離が離れるとミドルキックからパンチを繰り出す。  3Rは両者打ち合いとなる。朱里は重みのある左ミドルと左ストレート、未知は接近しての左右フックで勝負をかける。朱里の攻撃が発する音に場内からはどよめき。朱里のフロントチョークに両膝を着いてしまう。終始ペースを握っていた朱里が判定勝ちし、準決勝に駒を進めた。






オフィシャルスポンサー