シュートボクシング
試合結果

東日本大震災復興チャリティーイベント SHOOT BOXING2011 act.4 -SB172-

2011年9月10日(土)後楽園ホール

第9試合


エキスパートクラス特別ルール 3分3R無制限延長R

トビー・イマダ

vs

ボーウィー・ソーウドムソン

3R判定3-0

1R、トビーは左ミドルから右ロー。ボーウィーが組んでくるとヒザを入れる。トビーの右アッパーにボーウィーは右フックをお返し。終盤にはお互い大振りのパンチを入れ合う。2R、トビーは組まれるとクリンチアッパー。これで火がついたボーウィーは強い右ローをヒットするが、トビーはこれに左フックを合わせてダウンを奪う。右ミドルをヒットしたボーウィーはジリジリと追い詰めていくと、ロープ際で右フックを放ち、ダウンのお返し。3R、ボーウィーは渾身の左フック。お互いに投げも狙うが、ともに投げさせない。そして中盤過ぎ、ボーウィーの左フックがトビーのアゴにヒットしてトビーがダウン! これが駄目押しとなり、ド迫力の外国人対決はボーウィーの判定勝ちという結果に終わった。


第8試合


エキスパートクラス特別ルール 3分3R無制限延長R

RENA

vs

ジェシカ・ペネ

延長2R判定2-0

1R、RENAはロー、前蹴りからパンチで攻めていくが、リーチのあるペネは組みにくるので攻め込めない。だが前蹴りで距離を掴むと、終盤には右ストレートをヒット。さらにローも連打。2R、序盤にRENAはカウンターの右。ペネは組むとタックル気味に投げにいく。RENAは右ストレート、前蹴りを入れるが、終盤にペネが投げでシュートポイント1を奪取。3R、RENAはローを効かせ、フロントチョークも狙うが、なかなかペースを掴めないまま試合終了。判定は一名がペネに入れてのドロー。延長Rに入ると、RENAは右ミドル、右ハイ。だが組んでくるペネに手を焼き、やはり攻め込めない。右ロー、右ストレートを入れるが、判定は三者三様でやはりドロー。5R目に突入すると、RENAがパンチの勢いを増すもののペネがロープ際で投げを決め、シュートポイント1を奪取。ペネのローブローが入っての中断もあり、RENAはここでもペースを掴みきれぬまま終了。判定はシュートポイントが響きペネが勝利。RENAは神村戦に向け、あまりにも痛い敗北を喫してしまった。


第7試合

SB日本スーパーウェルター級王座決定戦
エキスパートクラスルール 3分5R無制限延長R

金井 健治

vs

鈴木 悟

TKO 1R1:57

1R、ジャブを出す鈴木に金井はローから左フック。鈴木は前に出ると右ストレート、左フックでダウンを奪い、さらに猛攻。パンチ連打でレフェリーがストップし、鈴木はわずか1Rで衝撃のKO勝利。ボクシング、SB両方での戴冠という歴史的な偉業を、圧倒的な強さで果たしてみせた。


第6試合

SB日本フェザー級王座決定戦
エキスパートクラスルール 3分5R無制限延長R

ナグランチューン・マーサM16

vs

崎村 暁東

TKO 5R1:17

1R、ローで攻めてくる崎村に、マーサはパンチからローのコンビネーション。後半にかけ、マーサもローを入れていく。2R、マーサは左ボディ、右ストレート。終盤、崎村はバックからジャーマンを狙うが、マーサは渾身の防御。3R、マーサはローからの右でダウンを奪う。崎村もミドルから投げを狙っていくが、マーサは投げさせない。4R、マーサは右から左フック。崎村のミドルにはローを返し、組みには首相撲からヒザ。さらにパンチで攻勢をかけ、左フックでダウンを奪う。出血した崎村にはドクターチェックが入る。5R、ペースを掴んだマーサは右ストレート、左フック、ヒザと攻め込み、右ストレートでダウンを奪う。再開はされたものの崎村のダメージが大きく、レフェリーが試合をストップ。マーサが崎村に三度目の勝利を飾るとともに、フェザー級初代王座を獲得することに成功した。


第5試合


エキスパートクラス特別ルール 3分3R無制限延長R

大澤 茂樹

vs

菅原 勇介

3R判定3-0

1R、変則的なパンチで出てくる大澤に菅原はローを連発。だが大澤は組みつくと素早く投げを放ち、シュートポイント1を奪取。その後も投げを狙う大澤だが、終盤に菅原は左ストレートでダウンを奪う。2、菅原は右ハイ、ロー。大澤は左フックを返す。菅原のローがローブローとなり、中断。再開されると、菅原は蹴り足をつかまれた状態から左フックをヒット。打ち合いからバックを取った大澤はジャーマンでシュートポイント2を奪取。さらに右のパンチでダウンも奪ってみせる。3R、菅原は右インローに狙いを絞るも、大澤のパンチとタックルに攻め込めず。キックと総合の異色対決は大澤が判定勝利という結果となった。


第4試合


エキスパートクラス特別ルール 3分3R無制限延長R

菅原 悠次

vs

松花 征也

3R判定3-0

1R、菅原はロー、ボディからパンチにつなぐ。松花は前蹴り、ミドル、アッパー。左フック、バックブローもヒット。2R開始と同時にアゴを負傷した松花にドクターチェック。菅原はパンチからロー、アッパー。だが松花のパンチで菅原も鼻血。松花も出血で、ドクターチェックが入る。松花は顔面への前蹴り、ヒザ、左ハイ。 終盤にはパンチで追い込む場面も。3R、松花は左ミドル、左フック。菅原はボディで応戦。松花は出血しながらも左右ハイを連発。終盤にも左フックをヒットした松花が判定勝利を収め、17歳対決は松花がリベンジに成功した。


第3試合


エキスパートクラス特別ルール 3分3R無制限延長R

黒木 信一郎

vs

星野 大介

3R判定3-0

1R、ローで攻める黒木に星野はパンチで応戦。ロープ際で組んだ状態から星野が右フックを当てる場面も。2R、組もうとする星野に黒木はヒザ。星野の前進を蹴りで止める黒木。終盤には黒木の右インローで星野の足が止まり始める。3R、黒木は前蹴りで大きく下がらせると、ヒザでダウンを奪う。その後もヒザ、右ハイと黒木が攻め、判定勝利を収めた。


第2試合


フレッシュマンクラスルール 3分3R延長2R

塩崎 達也

vs

CAZ JANJIRA

3R判定3-0

1R、塩崎はロー、ミドルを中心に攻める。コンビネーションを返すCAZは飛びヒザ、ハイも見せる。2R、塩崎はCAZの蹴り足を掴んで左ストレート。3Rには勢いを増した塩崎の左が連続してヒット。CAZもミドル、ローを当てるが、塩崎がジャッジ三者の支持を得て判定勝利。


第1試合


フレッシュマンクラスルール 3分3R延長2R

石塚 勇史

vs

西村 昌平

3R判定3-0

序盤からパンチで仕掛けた石塚が左フックでダウンを奪う。フック、ミドル、飛びヒザで応戦する西村だが、石塚は首投げでシュートポイント1を奪取。西村は終盤に右ハイ。石塚は足を掴んでの投げを狙うが、ポイントにはならず。2R、手数の落ちた石塚に西村は左フック、右ハイ。3R、石塚は肩固めの体勢に入るが決まらず。西村は終盤、アッパー、右ハイ、左右フックで攻勢。最後に西村が追い上げたものの、判定は石塚に。


オープニングマッチ第3試合


スターティングクラスルール 2分3R延長1R

海保 裕樹

vs

武井 涼馬

延長1R判定2-1

1R序盤から激しい打ち合いを繰り広げた両者。中盤には武井がパンチを固めたが、海保もロー、ミドルを交えて応戦。2R、2分頃に海保がラッシュ。武井は鼻血をだし、ドクターチェックが入る。その後も海保がミドルからのストレートで攻める。3Rはお互い疲れが見える中、武井が左右のパンチとヒザで上回る。判定は三者三様でドローとなり、延長へ。延長Rは力を振り絞っての打ち合いとなり、スプリットで海保に。新鋭の激闘に場内からは拍手が寄せられた。


オープニングマッチ第2試合


スターティングクラスルール 2分3R延長1R

MIO

vs

明知 真理子

3R判定3-0

1R、開始早々からMIOが左右ミドルとパンチで攻勢。その後もパンチを振るってくる明知に対し、顔面への前蹴り、ヒザ、右フックで攻める。2RにはMIOが首投げを狙うが崩れる。中盤にパンチでラッシュしたMIOに、明知は終盤、フロントチョークの体勢に。3R、MIOはやや疲れが見えるも攻勢は変わらず、判定勝利。MIOがデビュー2戦目も勝利で飾った。


オープニングマッチ第1試合


スターティングクラスルール 2分3R延長1R

江澤 悠里

vs

国本 真義

TKO 1R1:59

1R終盤、江澤がコーナーに詰めてラッシュをかけるが、その間隙を突いて放った国本の右フックで江澤がダウン。江澤は立ち上がったもののセコンドからタオルが投入され、国本がTKO勝利を収めた。



大会情報




オフィシャルスポンサー