6.22 竜也「KOでぶっ倒して勝つ。ダイレクトリマッチでベルト挑戦へ」

2025年6月22日(日)東京・後楽園ホールで開催される『SHOOT BOXING 2025 act.3』の第8試合で都木航佑(キャピタルレイズ fighting GlaNz)と対戦するSB日本ウェルター級1位・竜也(CRISS-CROSS)。スーパーウェルター級に階級を上げてからキャリア初の二連敗を喫したが、現SB日本スーパーウェルター級王者との対戦が決まり燃えているという。竜也の剛腕が爆発するか。
――スーパーウェルター級に上げるまで7戦無敗でしたが、前回風間選手に負けてキャリア初の連敗になり、落ち込んだりは?
竜也 落ち込むことはなかったのですが、前回負けたことはめちゃくちゃ悔しかったですね。今までは無敗でずっと来ましたが、二連敗したことで負けた試合には理由があり、今後は負けないように、試合映像を何度も見返し、どこがアカンかったかを話したり、どう戦ったら良かったのかをジムの方と話し合って、それを今修繕して練習しているところです。いい発見ができた負けなんで、さらに強くなれた自分がいると前向きに捉えています。
――風間戦は倒し倒されるの激しい試合でしたが、ダメージの面は?
竜也 ダウンはしましたけど、脳に残るようなダメージではなかったですね。
――前回大会から、魂が増えるような最高試合(ベストバウト)をした選手に“ベストアート賞”として100万円がSB協会より贈呈されることになり、それは風間選手が受賞されましたが、引き立て役になってしまいましたね。
竜也 そうですね(苦笑)。あそこで自分が勝っていたら100万円をもらっていたのは自分だったかもしれません。今回もベストアート賞を狙っているわけではないのですが、今自分が持っている全てを出せば、自ずとベストアート賞も付いてくるかなと思います。
――今回、3度目のスーパーウェルター級での試合になりましたけど、ご自身としては、ウェルター級ではなく、もうスーパーウェルター級に階級が定まった感じなんでしょうか。
竜也 やっぱりウェルター選手がベストなんですけど、今回のオファーが現スーパーウェルター級のチャンピオンの都木選手だったのでチャンスかなと思って受けさせてもらいました。
――実際、スーパーウェルター級で2戦やってみて手応えはどうですか?
竜也 戦っている最中に相手との体格差があるからヤバいと感じたことは全くなく、階級上だからやりづらいとかは特に何もないですね。
――まだスーパーウェルター級では結果を残せてない状況ですけど、特に問題ないと。
竜也 そうですね。今は二連敗してますが、今回チャンピオンを倒したら僕の気持ち的にはこの二連敗は消化できると思います。
――ここ2戦では、竜也選手のパンチが何度もヒットしていた場面がありましたが、ウェルター級だったら相手は倒れていたようなパンチだったりはなかったですか?
竜也 スーパーウェルター級だと相手も大きくなるので、打たれ強くなるとは思いますが、しっかり狙って打つ練習やここだと思った瞬間にピンポイントで打てるようになれば、70kgの選手でもしっかり倒せるかなとは思います。
――スーパーウェルター級の戦いに合わせられるように体も大きくしたりもしてるんですか?
竜也 普段はマックスで75kgなんですけど、70kgでもしっかり戦えるように食事の面やトレーニングも意識しています。
――都木選手に関してはどのような印象がありますか。
竜也 今までに対戦した相手の中でも一番強いし、何でもできる選手だと思うので、より気を引き締めて、練習に打ち込めているので今はだいぶ自信があり、いい調子ですね。
――なかなか穴もない選手かと思うんですけど、どう考えてますか?
竜也 パンチも蹴りも投げも全てできる選手ですよね。その選手に合った対策はいろいろとありますが、ジムのメンバーと考えていて、それがうまくはめられるような試合にしたいと思います。
――70kgの選手が相手でも倒せるようなパンチ力は備わっている自信は?
竜也 パンチに関しては、しっかり狙っているところに当てれば倒せると思っているので問題ないと思います。
――今回勝てば必然的に次期タイトル挑戦者に抜擢されるかと思いますが、そこは意識してますか?
竜也 意識しています。勝てばタイトルに近づけます。やっている以上、チャンピオンを目指しているので、ベルトを獲ります。僕の理想はウェルター級とスーパーウェルター級の二階級を制覇することなのでモチベーションは高いです。
――イメージとしてはどういった勝ち方を考えていますか?
竜也 KOでぶっ倒して勝つイメージを描いています。勝ってダイレクトリマッチで、すぐにでもベルトに挑戦させてもらいたいですね。
――では最後に試合を楽しみにしているファンにメッセージをお願いします。
竜也 会場が盛り上がるような試合で勝ちますので、応援よろしくお願いします。
▼第8試合 70.0kg契約 エキスパートクラスルール3分3R延長無制限R
都木航佑(キャピタルレイズ fighting GlaNz/SB日本スーパーウェルター級王者)
vs
竜也(CRISS-CROSS/SB日本ウェルター級1位)
