シュートボクシング
X facebook instagram YouTube tiktok

6.22 海人がエンリコ・ケールと試練の一番、激化するS-cupへの道。熱く激しい、SBの“現在”を見逃すな!

6 月22日(日)東京・後楽園ホールで開催される『SHOOT BOXING 2025 act.3』に向けた[特別コラム]を公開いたします。

シュートボクシング(SB)団体創立40周年イヤーに、いよいよ“SBの絶対的エース”海人が登場する。

SB世界スーパーウェルター級王者として、SBの屋台骨を支え続けている海人。昨年は後楽園シリーズ全5大会、そして約5年ぶりに開催されたSBによる格闘技の祭典“GROUND ZERO”のメインイベントを務め、1年を通してSBのど真ん中を走り続けてきた。

今年上半期は3月のONE日本大会を皮切りに、5月にONE Friday Fightsに参戦するなど、ONE Championshipでの戦いが続いたが、シリーズ第3戦となる今大会で40周年イヤーのホームリング初登場となる。

今年に入ってからの海人には試練が続いている。3月のONE日本大会では対戦相手のマラット・グレゴリアンが計量失格で大会直前に試合がキャンセル。5月のONE Friday Fightsでは技巧派モハメド・シアサラニの巧みなテクニックと試合運びの前に、普段の動きを封じられてしまい、2024年2月のペットモラコット・ペッティンディー戦以来の敗北を喫してしまった。

逆境のなかで海人が迎える対戦相手はGLORY世界ライト級1位のエンリコ・ケール。超攻撃的なファイトスタイルから“ザ・ハリケーン”の異名を持ち、海人が目標とするGLORY王者テイジャニ・ベスタティのベルトにも挑戦している。またケールはONEでチンギス・アラゾフからも勝利を収めている世界レベルの超強豪で、海人にとって40周年イヤーは厳しい幕開けとなる。

昨年のペットモラコットとの2連戦然り、海人は目の前の試練をクリアして、それまで以上に強くなった姿を見せてきた。今回のケール戦は海人が熱望するベスタティへのリベンジ&再挑戦に向けた最終関門であると同時に、今の海人の実力が試される試合でもある。海人自身「またみんなが海人に期待したいと思ってくれるような結果を出していくしかない」と語るように、再び世界最強への道を突き進むためにも海人はこの逆境を乗り越えるしかない。

そして11月24日(月・祝)国立代々木競技場第二体育館で行われる40周年記念大会でのS-cup=フェザー級世界トーナメントに向けた戦いも激化。各大会でS-cup出場枠をかけた熾烈なサバイバルマッチが続いており、今大会では山田虎矢太VS魁斗・植山征紀vs牧野騎士の2試合が組まれた。

昨年からフェザー級に階級を上げ、S-cupでの山田ツインズ対決を目指す虎矢太だが、2月の開幕戦では川上叶にダウンを奪われての判定負けで足元をすくわれてしまった。一方の魁斗は4月大会で海外の強豪アンゲロス・ヤクミスから勝利を収め、幸先のいいスタートを切った。この試合を迎える立場が対照的な両者は、試合前から激しい舌戦を繰り広げている。

「フェザー級でS-cupが開催されるのは僕が階級を上げたからだと思っている。山田ツインズのためのトーナメントなので、僕たちが出ないと意味がない」(虎矢太)

「山田ツインズ対決には全く興味がないし、そういう見えたストーリーは面白くない。それを潰すのが僕らだと思う」(魁斗)

虎矢太VS魁斗がシュートボクサー同士の意地とプライドがぶつかり合う一戦なら、植山VS牧野は団体対抗戦というテーマが見える戦いだ。

今回がSB初参戦となる牧野は原口健飛が送り込むRISEからの刺客で、原口が「僕よりも倒し切る力を持っている」と太鼓判を押すハードパンチャー。迎え撃つ植山は元SB日本スーパーバンタム級王者で、S-cup出場を目標に掲げて今年から本格復帰を果たした。こちらも「SBでSBルールで戦って勝ったらカッコイイ。ドロドロじゃなくてKOで勝つ」(牧野)、「他団体から乗り込んでくるんでSBの強さ・厳しさを教える」(植山)と互いに火花を散らしており、虎矢太VS魁斗・植山VS牧野ともにS-cup出場を巡る激しい戦いが繰り広げられるに違いない。

ほかにもスーパーウェルター級では王者・都木航佑と竜也のノンタイトル戦、RYOTAROとプロレスラーとしても活躍する高橋幸光の異色対決が並び、今年に入って2連続KO勝利中の笠原兄弟の三男・笠原直希は自身初のVSムエタイ戦=オートー・ノーナクシン戦に挑む。

S-cupや40周年記念大会に向けた戦いではあるが、決してそこに向けた前哨戦ではない。目の前の厳しい戦いに勝ち続けた者だけが、結果的に夢の舞台に辿り着くことが出来る。熱く激しい、SBの“現在”の戦いを見逃すな!


« »

  • シュートボクシングとは
  • SBルール
  • ランキング
  • 選手一覧
  • S-cup
  • Girls S-cup
  • ジム紹介
  • youtube